整体ブログ

妊娠初期の肩こりは整体がおすすめ!ゴッドハンドと呼ばれた整体師が解説

妊娠初期の肩こりに整体がおすすめできる理由を解説

こんにちは。
大阪の整体院ボディーケア松本 院長の松本恒平です。

妊娠中は、お腹の赤ちゃんが大きくなっていくにつれて肩こりや腰痛などの体の不調にも悩まされていると思います。
そんな妊婦さんには、マタニティ整体を受けていただくことをおすすめします。
マタニティ整体を受けていただくことで、体の不調を緩和させたり、さらには生まれてくる赤ちゃんが産道を通りやすいように整えていく準備もできます。
本記事では、ゴッドハンドと呼ばれた整体師が妊娠初期の体の不調に整体をおすすめする理由を解説します。

妊娠中の肩こりの原因

妊娠中は肩こりをはじめ、腰痛、むくみなど体のさまざまな不調が生じます。
本記事では、肩こりの原因について解説します。

女性ホルモンが分泌されるため

妊娠中は「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
リラキシンは卵巣から分泌される女性ホルモンで、産道を確保するためのホルモンです。
また、生理前と妊娠中に分泌量が多くなります。
このリラキシンが分泌されると骨盤をはじめ筋肉や靭帯が緩くなります。
これが妊娠中の肩こりの原因の1つです。

お腹の赤ちゃんの重さが負担であるため

女性ホルモンであるリラキシンによってホルモンバランスが崩れて、骨盤が緩くなります。さらに、お腹の赤ちゃんの重さは体に負担がかかります。
骨盤が緩くなっている状態で重さが加わっているため、肩こりを引き起こします。

妊娠初期の肩こりは整体がおすすめ

妊娠初期の肩こりをはじめとする体の不調は整体を受けていただくのがおすすめです。
整体では体のバランスを整えたり、さらに神経機能にもアプローチしたりできます。
こうすることで妊娠中のつらさが緩和できます。
本記事で、詳しく解説していきます。

適切な圧によって骨盤を整えられる

マタニティ整体では、適切な圧をかけることでデリケートな妊婦さんの体に負担がかからないよう施術することが可能です。
整体では、体を触っただけでどのくらいの圧力で施術すればよいかを判断したうえで施術します。
適切な圧で骨盤を整えて、肩こりや腰痛、つわりなどの軽減が期待できます。

赤ちゃんの産道をしっかり確保できる

妊娠中は女性ホルモンの影響によって骨盤が緩んでしまいます。
その結果、産道がしっかり確保できない恐れがあります。
そこで、マタニティ整体を受けることによって、産道をしっかり確保し、赤ちゃんがスムーズに外に出られるようにすることが大切です。
赤ちゃんが斜頭症にならないための対策でもありますので、積極的に整体を利用しましょう。

マタニティ整体はいつ受ければよいの?

当整体院のマタニティ整体は、妊娠1ヶ月から受けることができます。
そのため、妊娠の初期段階から、肩こりや腰痛、つわりなどの負担を軽減することが期待できます。本記事で詳しく解説していきます。

当整体院は妊娠1ヶ月から受けることが可能である

当整体院は、妊娠1ヶ月のつわりの時期から整体を受けることが可能です。
さらに、安定期であれば、お腹の赤ちゃんへの影響はありません。
安心して整体を受けることができます。
また、早めのタイミングで矯正を受けることによって、妊娠中のつらい症状を軽減することが期待できます。
妊婦さんは、妊娠中に整体で体をメンテナンスしていくことをおすすめします。

国際基準レベルの整体を提供する当整体院の特長

大阪の整体院ボディーケア松本は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティックなど海外のカリキュラムを履修した国際基準レベルの技術力がある整体院です。
期待できる整体の効果が他の整体院と比べても全然違います。
圧倒的な実績を誇る当整体院の特長を詳しく解説していきます。

国際基準レベルの技術を提供できる

大阪の整体院ボディーケア松本の院長は、9,000時間以上かけてアメリカの大学で学んだ整体技術を提供しております。
さらに、生物学などを学び、人体の構造を熟知しております。
施術前に手で体に触れることで、どこの箇所をどのように施術すればよいか判断できます。

また、国家資格「柔道整復師」を取得しておりますので国家資格級の整体を提供可能です。
他の整体とは圧倒的に違う当整体院の技術力をご体感ください。

思わず眠ってしまうほどの手技を受けられる

当整体院の整体は、優しい手技の整体です。
多くの方に、気持ち良いと好評いただき、思わず眠ってしまう方も多いです。
整体師としての使命は、根本的な原因をとことん追求して緩和を目指すことだと考えています。
ただ痛いところを押したり、揉んだりするだけの整体ではないのでご安心ください。
お悩みの症状がございましたら、大阪の整体院ボディーケア松本へご相談ください。

全国の整体で取り入れている「癒楽心体療法」考案者である

大阪の整体院ボディーケア松本の院長 松本恒平は、全国の整体で取り入れられている「癒楽心体療法」の考案者です。
「癒楽心体療法」とは、全国の整体で取り入れられている独自の整体法です。
健康的な部分と悪い部分はどこかを見極め、悪い部分にスポットライトを当てていき、体全体で調和していく特長があります。
癒楽心体療法は、延べ50,000人の施術経験から法則を導き出して、医療大学と連携して研究を進めています。
多くの方が違いを実感できる当整体院の整体法をご体感ください。

出産前はマタニティ整体で骨盤を整えておくことが大切

妊婦さんは、出産前に骨盤を整えることが大切です。
骨盤を整えることで、肩こりや腰痛、つわりなどを軽減することが期待できます。
そのためには、適切な圧をかけて骨盤のゆがみにアプローチできるマタニティ整体を受けてもらうことをおすすめします。
骨盤を安定させ、出産を楽にし、そして生まれてくる赤ちゃんが健康になるよう準備していきましょう。

料金についてはコチラ 施術例についてはコチラ お喜びの声はコチラ
    
電話でお申し込み(24時間・365日)