腰痛の治し方

腰痛はマッサージで改善するのか?

答えは、2つ。 治るものもあれば、治らないものもある。

関節の問題か?
筋肉の問題か?
筋膜の問題か?

もし、筋肉の問題かを見分けられたらマッサージ治るかもしれません。しかし、関節の問題で、断続的に揉んでいてもユガミが存在するわけですので改善は難しいかもしれません。
その為、「マッサージを受けてもすぐに戻る」「マッサージを受けても一向に改善しない」というわけです。

なんでもかんでも、筋膜リリースやマッサージで治るというのは間違いです。むしろ、もんだり押したりしないほうがいいのです。

「いやーAさん、腰はっていますね!」と言われている。

じつは、寝ている時には「背中の筋肉はゆるんでないといけません」
と、言う事は、揉んではいけないことがあります。

ゆるんでいる正常な筋肉を押すと何が起きるか? 「筋性防御」「残像負荷の法則」で筋肉が余計に硬くなります。 つまり、あなたは、いらないところをマッサージを受けている可能性があります。

まともに整体を勉強している、カイロプラクティック、オステオパシーをやっている人なら この問題を的確にみわけられます。

しかし、慰安で無資格、マッサージ、エステ、柔道整復師の人は、正常か異常かを見分ける能力が乏しいです。

腰痛はストレッチで改善するか?

これも正しいものと正しくないものがあります。
もし、筋肉性でも伸ばしていい筋肉と伸ばさないほうがよい筋肉があるのです。

基本、神経伝達がうまくいけば無理にのばさなくてもよいと考えます。

運動後にゆっくりやるスタティックストレッチ

陸上選手が走り出すときに素早く断続的にやるストレッチにも分類されます。

むしろ動かすほうが良いのです。そうすることで筋肉、関節を同時に修正できます。

筋肉は場合によって、防御反応によって収縮していれば伸ばすと悪化します。
ストレッチは、筋肉と筋肉を伸ばすので逆に筋力を低下させてしまう事もあります。

ですので、まずは、ストレッチよりも骨格をきんちんとみるほうが最善でしょう。
というのも、骨格筋は「骨についているから」 基本、伸ばしすぎれば、縮んでしまいます。

筋肉は収縮と伸長が大事になってきますので。
その点を踏まえないと、安易に捻じったり、伸ばしたりは筋繊維を微小断裂させてしまうこともあり ストレッチしすぎた、翌日にぎっくり腰、寝違い、背中の不快感をおこしてしまったり だるく、重くなってしまう事もあります。

ストレッチをしても、マッサージをしてもダメな時は、骨格や神経系をも見てあげることが大事です。 その為、的確に矯正ができる整体師、カイロプラクター、オステオパシーなどが大事です。

なぜ、整体院ボディーケア松本は松本ではすべてを触り分けられるのか?

その秘密をお話ししましょう。

院長の松本は、あらゆる整体流派、カイロプラクティック、オステオパシーなどを 専門的に学び続けて4000万円以上を投資してきました。

そして、現在では、整体を教え、また自分の師匠にも継続的に学び続けています。

また、大学での研究や実験も行っています。

「正確な検査、触診こそが、結果を出せる」のです。

腰痛で、右側が痛い、左側が痛い?

腰痛で右の痛みは、肝臓、腎臓などが影響をしているかもしれません。
腰痛で左側の痛みは、左の腎臓、胃腸、大腸の問題があるかもしれません。
内臓の痛みだと中から響くような鈍痛があります。

もし、これが、片側だけでだるい、張っているなら、筋肉性です。

動きが悪いなどは、関節性もあるため、揉み続けても意味がありません。

基本的に施術をすると瞬時に変わるというのが 整体、カイロプラクティック、オステオパシーの治療の良いところです。

あなたは、治療院選びでこんな失敗していませんか?

  • とにかく安いところで保険が効いたりする
  • 長い時間マッサージしてもらえるから治る気がする
  • 国家資格を持っているから安心だ
  • 長年キャリア、年配そうでうまそうだからがあるから安心だ

実は、全て問題があります。

昔は治療院の数も少なくある程度できていれば治療院もできていました。
近年、マッサージ、電気、牽引などだけでは到底、治らないことが分かっています。

現状、整体を徹底的に学び、カイロプラクティックをきわめて、オステオパシーなどをやり 技術を本気で極めようとしている先生のところにあなたはいかないといけないのです。

一つの基準として国際基準、1600時間、4200時間以上の勉強をしているのも基準になると思います。

慰安でなく、本気で学び続けている先生があなたには必要なのです。

安さで選ぶだけ、あなたの生活の質は落ちてしまい、治療ばかりに時間をさかないといけないかもしれません。

もっと、楽しく生活をしたくないですか?

お問い合わせはこちらから

電話対応について:誠に申し訳ありませんが、施術中で電話に出られないことが多いかと思います。ご予約・お問い合わせの方は、留守番電話にメッセージを残していただければ、後ほどこちらから折り返させていただきます。